芸人

芸人サーフボードストレッチの経歴プロフィール!曲名やネタ動画も

アマチュア芸人・サーフボードストレッチが面白いと話題になっています。

過去には「歌ネタ王決定戦2019」で準優勝した経験もある2人ですが、現役の会社員でもあります。

今回はアマチュア芸人・サーフボードストレッチの経歴プロフィールやネタ動画、BGMの曲名についても調べてみました!

サーフボードストレッチの経歴・Wikiプロフィール!

サーフボードストレッチ

写真は左が橋本さん、右が高橋さんです。

サーフボードストレッチは、どこの事務所にも所属していないフリーのアマチュア芸人。

年齢は26歳で、平日は2人ともIT企業の営業マンと現役の会社員でもあります。

サーフボードストレッチ 芸人

早稲田大学出身の高学歴コンビで、早稲田大学にあるお笑いサークル「お笑い工房LUDO」でコンビを結成。

大学時代はお笑いサークル日本一を決める「NOROSHI」で”チーム世界湯”のメンバーとして優勝経験もあり、大学時代から注目されていたそうです。

ちなみに高橋さんは、大学時代に現在にゃんこスターとして活動しているアンゴラ村長と「ご飯をよそう妻、見つめる俺」といったコンビ名で活動していた過去もあります。

サーフボードストレッチ

会社員として企業に勤めながら芸人としても活動していた2人ですが、2019年の「歌ネタ王決定戦2019」で無名のアマチュアながら準決勝。

一部お笑いファンの間で話題となったようです。

サーフボードストレッチのネタ動画が面白い

サーフボードストレッチネタ動画①コンビニ

サーフボードストレッチは、2020年2月28日放送のネタパレでテレビ初登場。

サーフボードストレッチ

披露したネタが、サーフボードストレッチの代名詞とも言える「コンビニ」です。

「絶対に自動ドアに挟まるな」というフリから、曲に合わせて自動ドアに挟まってしまいそれを繰り返すというシュールなネタですが、クセになる人が続出したようです。笑

サーフボードストレッチネタ動画②将棋

こちらも曲に合わせたネタになります。

将棋をさしているところ、突然死んでしまって歌に合わせて生き返ったり死んだり・・を繰り返すネタとなっています。

言葉を発さずにここまで笑いを取れるのは、ある意味すごいですよね!

過去に「歌ネタ王決定戦」に出場していたこともあり、サーフボードストレッチは歌ネタが得意のようです。

サーフボードストレッチのネタ中の歌の曲名は?

サーフボードストレッチがネタ中に使用している音楽が気になりますよね!

BGMとなっている歌の曲名を調べてみました。

「コンビニ」歌の曲名:Walkie Talkie

コンビニのネタで使用されている音楽の曲名は、King Kong & D. Jungle Girlsさんの「Walkie Talkie」という曲です。

「将棋」歌の曲名:Boom Boom Dollar

「将棋」のコントで使用されている曲も、同じくKing Kong & D. Jungle Girlsさんで曲名は「Boom Boom Dollar」です。

曲を聴いているとネタを思い出して吹き出しそうになりますね!笑

サーフボードストレッチはアマチュア芸人だった!

今回、現役の会社員のアマチュア芸人として登場したサーフボードストレッチ。

現在まだ事務所にさえ所属しておらず、フリーで活動を続けているようです。

地上波初のテレビ出演も果たし、今後人気が出てきそうですね!