2023年3月に開催されるWBCの日本代表・侍ジャパンに、アメリカ国籍のラーズ・ヌートバー選手が選出されました。
日系メジャーリーガーが侍ジャパンに参加するのは初めてのことです。
ラーズ・ヌートバー選手は、母親が日本人で父親がオランダ系アメリカ人。
今回は、ヌートバー選手の母親・父親、兄弟について、年齢や職業などを調べてみました。
最後までお読みくださいね。
ヌートバーの母の出身地は?
ヌートバー選手の母親は日本人で、名前は榎田久美子(えのきだ くみこ)さんといいます。
ヌートバー選手のフルネームは、ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバーで、「たつじ」という名前が入っています。
日本名は榎田達治(えのきだ たつじ)というそうですよ。
とても古風な名前ですが、母方の祖父の名前から取ったそうです。
また、母親の久美子さんは埼玉県出身で、学生時代はソフトボールの選手。
遊撃や外野を守り強豪の埼玉・松山女子高で活躍していたそうです。
ヌートバー選手には子供の頃から伸び伸びと何でもやらせた一方、時間厳守、友達を大事にするなど基本的なルールを教え、また目上の人に対しての接し方や挨拶、礼儀の重要性も自然と伝えてきたそうです。
そんなところも「侍ジャパン」に選ばれた理由の一つかもしれませんね。
久美子さんは見るからにスポーツウーマンですが、現在の年齢や職業はわかりませんでした。
ヌートバーの父の出身地は?
ラーズ・ヌートバー選手の父親はオランダ系のアメリカ人、チャーリーさんです。
アメリカ国籍ですね。
カリフォルニア工科大学在学中に日本語を学び、交換留学生として同大学に来ていた久美子さんと知り合い、後にチャーリーさんが日本へ語学留学した際には久美子さんの実家にホームステイしたそうで、結婚にまで発展したそうです。
2006年には、日米親善高校野球大会で米国を訪れた日本代表選手をヌートバー家でホームステイさせていて、幼少期のラーズは田中将大さんや斎藤佑樹さんらと写真を撮ってもらっています。
父親も野球人だったため、ラーズ選手にとっていい家庭環境だったようですね。
チャーリーさんは現在56歳で、ゴルフ用品の輸出業を営んでいるそうです。
ヌートバーに兄弟はいる?
ヌートバー選手には、兄・姉がいる三兄弟の末っ子です。
ヌートバー選手の兄
ラーズ・ヌートバー選手の兄は、4歳上のナイジェルさん。
ヌートバー選手とともに、幼い頃から野球・サッカー・バスケットをしていたスポーツマンです。
アメリカンリーグの「オリオールズ」からドラフト12巡目指名を受け、傘下の1Aでリリーフ投手として活躍していました。
兄弟そろって大リーガー!すごいですね。
ヌートバー選手の姉
ラーズ・ヌートバー選手の姉は、3歳上のニコルさん。
職歴を見ると、お仕事はスポーツトレーナーのようです。
お姉さんもスポーツ関連の職業なんですね。
ヌートバーの国籍は?なぜ日本代表に?
ラーズ・ヌートバー選手の家族は、父親・母親・兄・姉の5人家族であることがわかりました。
母親は日本人、父親はアメリカ人で、ラーズ・ヌートバー選手はアメリカ国籍になります。
なぜ、侍ジャパンに選ばれたのか不思議に思われた方もいましたよね。
WBCの出場資格は、本人がその国籍を有しなくても、父母のどちらかの国籍または出生国で代表選手に選ばれる資格があるとなっています。
ヌートバー選手も母親が日本人であったため、侍ジャパンに選ばれる資格があったのですね。
初の日系アメリカ人侍ジャパンラーズ・ヌートバー選手に大きな期待が集まっています。
WBCが本当に楽しみですね!