小嶋陽菜さんと結婚が噂されている若手IT社長の宮本拓さん。
2人の交際が噂されてからもう数年になりますが、先日イベントでも小嶋陽菜さんは自身の結婚について言及されていました。
今回はお相手の宮本拓さんについて経歴や気になる年収・プロフィールについて調べてみました。
Contents
小嶋陽菜が結婚間近?
2019年11月末に行われたイベント「WEIBO Account Festival in Japan 2019」に出席された小嶋陽菜さん。
高橋みなみ・篠田麻里子の結婚報道を受け記者から結婚の予定を聞かれると、
「そうですねぇ…中国語で言うと”机密(ミミ)”。秘密です」
と意味深に発言されていました。
宮本拓のプロフィール
以前から交際が噂されているお相手は、若手IT社長でもある実業家の宮本拓さんです。
- 名前:宮本拓
- 生年月日:1992年生まれ
- 年齢:27歳(2019年12月時点)
- 出身:熊本県
ピックアップ株式会社の社長を務め、ネクストカレンシー株式会社の取締役を兼任。
主にアプリの開発をメインに取り組まれています。
宮本拓の経歴がすごい!
すごいのが宮本拓さんのこれまでの経歴。
弱冠27歳ながらも、数々の実績を残されています。
大学生の頃にアプリ開発
当時大学生だった頃にネットショップ「BASE」でアプリ開発を行い、いきなり「2013年Appleベストデベロッパー」を受賞。
その功績を讃えられ、日本人で初めてApple社のプレスリリースに取り上げられました。
22歳で会社を立ち上げ社長に
2014年に現社長を務めるピックアップ株式会社を創業し、22歳という若さで社長に就任。
同年にリリースしたアルバムアプリ「POOL」は250万以上のダウンロードを記録しています。
立ち上げ当初は2名だったスタッフも、50名に増えるまでに成長されたようです。
2017年にDMMのグループ入り
そして2017年にDMMの片桐社長から直々にオファーを受け、大手企業DMMグループに所属。
現在は、チャット小説アプリ「DMM TELLER」や、女性同士のライブ配信アプリ「CHIPS」を手がけるなど多くの実績を残されています。
また宮本さんがもう一つ取締役を務める株式会社ネクストカレンシーもDMMの傘下にあります。
こちらの会社は仮想通貨取引所やDMMビットコインなどを手掛けているので、こちらでもアプリ開発等に携わっているのではないでしょうか。
宮本拓の年収は?
一般的にはIT企業社長の年収は2000万円前後と言われています。
ですがこれだけの人気アプリを開発し会社も2つ経営していることから、もう少し高いかもしれませんね!
都内の家賃180万円の高級マンションに住んでいるといった報道もありましたので、かなり稼がれているのは間違いないのではないでしょうか。
小嶋陽菜さんの年収もAKB時代で約4,000万、現在はSNSにファッションブランドの事業展開もされているのでもっとあるのではとも言われています。
宮本拓のビジネス論がカッコいい
インタビューでは「世界を獲るというよりは、身近な人をまず幸せにしたい」という考えがベースにあると話しており、
会社のビジョンにも「From Friend To World」といったスローガンを掲げているそうです。
まずは身近な人の問題解決から始め、そこから世界に広めていきたいといった想いが込められているようですね。
周りを大切にしようとする姿勢がステキです。
クリスマスプレゼントにFRAGMENT DESIGN × POKEMONゲット😭🎄 pic.twitter.com/xIap2NNS4F
— 宮本拓 (@gittaku) December 24, 2018
イケメンですしIT社長では珍しいガツガツしていないところが小嶋陽菜さんと合いそうですよね!
なんとなく雰囲気が俳優の風間俊介にも似てるなぁと思いました。
宮本拓はイケメンでエリート社長だった
宮本さんには、若手IT社長にありがちなギラギラした雰囲気など全くありませんし、まずは周りの人の悩みを解決したいといった考えにとても好感を持てます。
大ヒットとなったアルバムアプリ「POOL」は、当時宮本さんが好きだった女の子の悩みを解決するために生まれたそうなんです。
なんでも「iPhoneの容量が足りなくて困っているんだけど、どうしたらいい?」とメッセージが来たことがアプリ開発の1番最初のきっかけだったんだとか。
若い世代のニーズをキャッチし、それに応えるものを作り上げる才能に長けているのではと思います。
業界内でも非常に物腰の柔らかい好青年と言われる程、穏やかな性格にも定評があるようです。
小嶋陽菜さんとの結婚発表も近いのではないでしょうか?
今後の2人にも注目していきたいです。