Sexy Zoneのメンバー・菊池風磨さんの父親は作曲家の菊池常利さんで、過去には嵐の楽曲を手掛けたことでも有名です。
父親の常利さんは菊池風磨さんに顔画像がそっくりとの噂もありますが、本当なのでしょうか?
今回は、菊池風磨さんの父親・常利さんの顔画像や年齢、経歴をまとめました。
Contents
菊池風磨の父親は作曲家の菊池常利!
菊池風磨さんの父親は、現在も活躍している作曲家の菊池常利さんです。
菊池風磨の父親・菊池常利の経歴まとめ
- 名前:菊池常利(きくちつねとし)
- 生年月日:1972年3月9日
- 出身:神奈川県横浜市
- 職業:LA-LA Deux元メンバー、現作曲家
1989年にフォークデュオグループ「LA-LA Deux(ララドゥ)」として活動開始。
2001年に、メンバーの吉川正己さんがジャニーズ事務所のプロデューサーになったのを機に解散し、ソロ活動をスタートされました。
1999年に発売された嵐のデビューシングル「A・RA・SHI」の作詞を担当しています。
作曲はもちろん、作詞家としても活躍する菊池常利さん。
これまでにも、自身の名義「TWUNE」「J&T」の名前で、数々の有名楽曲を手掛けています。
菊池風磨の父親・菊池常利が手掛けた楽曲がすごい!
菊池風磨さんの父親・常利さんがこれまでに手掛けた楽曲の一部をご紹介します。
菊池常利 楽曲一覧
- 嵐:「A・RA・SHI」作詞:J&T
- TOKIO:「Only One Song」「Nice Guys」作詞・作曲:TWUNE
- 滝沢秀明:「under world」作詞・作曲:TWUNE
- 今井翼:「2nd face」作詞・作曲:TWUNE
- 菊池風磨:「Cocoa」作詞:TWUNE
など
嵐の「A・RA・SHI」に始まり、TOKIOやタッキー、今井翼など多くのジャニーズの楽曲を手掛けているようですね!
ちなみに嵐の楽曲のみで使用されている名義「J&T」は、「Johnny’s」&「TWUNE」の略です。
以後はずっと「TWUNE」名義で活動されているようです。
菊池風磨の父親・菊池常利の年齢は?
父親の年齢は正式には非公表となっていますが、1990年に高校を卒業したとの情報があります。
そこから逆算すると、常利さんが生まれたのは1972年。
公式プロフィールに誕生日が3月9日と記載しているので、生年月日は1972年3月9日生まれで、年齢は49歳(2021年度)であることが予測されます。
菊池風磨さんが1995年3月7日生まれですので、風磨さんは父親が22歳の時に生まれたお子さんだったんですね。
とてもお若いパパだったようです!
菊池風磨と父親の顔画像がそっくりと話題に
菊池風磨さんが父親にそっくりと話題になっていますが、ここでは菊池風磨さんと父親の画像を比べてみました。
ちょっとタレ目な目元や、鼻が特に似ていますね!
歌っている姿はお父様そっくりです。
父親の常利さんはとても若々しく、日焼けしていて髪も染めており、とてもワイルドな雰囲気です。
菊池風磨さんが将来ダンディなおじさまになったらこんな感じでしょうか・・?!
菊池風磨の父親とのエピソードまとめ
ここでは菊池風磨さんと父親・常利さんとのエピソードをまとめました!
菊池風磨と父親のエピソード①芸能界入のキッカケは父親
菊池風磨さんが芸能界入りしたのは、父親の存在がとにかく大きかったんだとか。
小さい頃からアーティスト活動をしていた父親について行き、ライブハウスなどよく出入りしていたそうです。
そんな環境だったからか、将来の道は芸能界以外考えられなかったんだとか!
また、父親が作詞した嵐の「A・RA・SHI」を聴いた時も衝撃が走ったようですよ。
「この道以外考えられない」と思い、父親・常利さんの背中を追って芸能界入りされたようです。
菊池風磨と父親のエピソード②ジャニーさんとの逸話
そんな菊池風磨さんですが、なんとジャニーズ事務所のオーディションでは、父親のことは一切明かさなかったんだとか。
どうやらコネで入所したと思われるのが嫌だったようですね。
無事に合格してから2〜3年後に、事務所の社長であったジャニーさんに父親のことを明かすと、
「なんで最初に言ってくれなかったの?!」
「YOUのパパ、作詞してるんだったら言ってよ!」
とジャニーさんから怒られてしまったというエピソードもありました。
父親のことを伏せて実力で入所されたところがまたかっこいいですね!
菊池風磨と父親のエピソード③共同制作した楽曲「Cocoa」
そして2019年に発売されたSexy Zoneのアルバム「PAGES」では、菊池風磨さんと父親が共同で制作した楽曲「Cocoa」が収録されています。
🎵:Cocoa
作詞:FUMA 作曲:TWUNE
編曲:ポチ風磨君のソロ曲です🎧🥰#菊池風磨 君#SexyZone#PAGES pic.twitter.com/eIeMVjsQoO
— なぎさ (@k1SXpN9kBXQy2ke) March 13, 2019
作詞を菊池風磨さん、作曲を父親の常利さんが担当されたようですね!
父親との一番古い記憶が、2〜3歳の頃に公園の帰りにいつもココアを買ってくれたことだったんだとか。
親子で楽曲を共同制作とはとても素敵ですね。
菊池風磨の家族構成は父親・母親・弟・妹の5人家族
菊池風磨さんの家族構成は、父親・常利さん、母親、そして9歳年下の弟と12歳年下の妹がいるようです。
2021年現在、菊池風磨さんは26歳ですので、弟は現在17歳で高校生、妹は14歳の中学生であることがわかりますね。
とても年が離れていますが、弟は父親のSNSにも登場しており、親子で仲がいいと話題になっています。
こちらが菊池風磨さんと弟のツーショット画像。
こちらは父親と弟のツーショット画像です。
弟は兄の菊池風磨さんにもそっくりですね!
菊池風磨さんは仕事でなかなか家族に会えないようですが、面倒見のいいお兄ちゃんだそうですよ。
菊池風磨の父親は作曲家の菊池常利!顔画像もそっくりだった
菊池風磨さんの父親は現在も作曲家として活動する菊池常利さんであることがわかりました。
やはり親子なだけあって父親にとても良く似ていますね!
今後、テレビでもお父様の話が聞けたら嬉しいですね。