スポーツ

堀米雄斗の年収は億超え?!ロスの家は4LDKの大豪邸だった!

東京オリンピック2020「スケートボード」の初代王者に輝いた堀米雄斗選手。

高校卒業後に単身渡米し、現在は22歳ながらロサンゼルスに豪華な自宅を購入し、練習場付きの豪邸に住んでいると話題です。

堀米雄斗選手の億超えとも言われる年収や、ロサンゼルスにある豪華な自宅についてまとめました!

堀米雄斗の年収は億超え?!

堀米雄斗 年収 家

堀米雄斗さんの推定年収は億超えではないかと言われていますが、スケートボード選手の主な収入源がこちら。

  • スケートボード大会の賞金
  • スポンサー契約
  • スケートボード映像「ビデオパート」

と、大会での優勝賞金やスポンサー契約、そして映像制作が主な収入源のようです。

日本ではまだ知名度の低い競技・スケートボードですが、年収は億超えともなるととても夢のある話ですね。

ここからは堀米雄斗選手の収入源の内訳・詳細を調べてみました!

 

堀米雄斗の年収①スケートボードの賞金

堀米雄斗 年収 家

まずはなんといってもスケートボード大会の賞金。

実はスケートボードは本場アメリカでとても人気が高く、大会の賞金がとても高額なことでも有名です。

2020年1月に開催された「CHIMERA A-SIDE THE FINAL」では、優勝賞金がなんと1000万円。

堀米選手は惜しくも2位だったようですが、それでも賞金200万円を獲得しています。

また、他の大会でも

ストリートリーグスケートボードワールドツアー:賞金総額1億円

Vans Parkシリーズ:賞金総額8400万円

世界選手権:賞金総額2200万円

と、賞金総額が桁違いの大会が多く開催されています。

スケートボードがそこまでメジャーではない日本とは違って、本場アメリカでは高額賞金の大会が多く開催されており、スケートボード選手が渡米するのも納得ですね。

 

堀米雄斗の年収②スポンサー契約

堀米雄斗 年収 家

また、アスリート活動に欠かせないのがスポンサーからの支援ですが、堀米雄斗選手は多くの企業とスポンサー契約を結んでいます。

堀米雄斗のスポンサー 一覧

  • NIKE SB
  • April Skateboard
  • SPITFIRE
  • ANDALE
  • VENTURE
  • NEC
  • XFLAG
  • G-SHOCK
  • SEIKO
  • ムラサキスポーツ
  • RAIZIN 

スケートボード関連のスポーツ用品やライフスタイルブランド、靴や時計メーカーなど多岐に渡っているようですね。

東京オリンピックで初代王者に輝いたことから、これからどんどん増えていくことは間違いないでしょう。

 

堀米雄斗の年収③スケートボード映像「ビデオパート」

堀米雄斗 年収 家

また、スケートボード選手に欠かせないのが映像制作からの収入です。

収入源の多くは大会の賞金ではなく、街中などでトリック(技)を撮影した数分間の映像「ビデオパート」によるもの。

撮影スポット、撮影時間、アングル、音楽やカット割り、こだわりとスタイルの全てを凝縮させた映像を代表作として残すことが、時に大会よりも重要視される世界だ。

引用:https://www.sponichi.co.jp/

April Skateboardが制作する映像に出演することで、そこからギャラが入るようですね。

時には大会での優勝賞金を超えることもあるようで、こちらも貴重な収入源になっているようです。

 

堀米雄斗のロスの家が豪華すぎる!

そんな年収億超えとも言われる堀米雄斗選手ですが、ロサンゼルスにある自宅が豪華すぎると話題です。

子供の頃から、スケートボードで世界チャンピオンになってアメリカに練習場付きの家を建てることが夢だった堀米雄斗選手。

なんと21歳にして、アメリカ・ロサンゼルスに自宅を購入しています。

こちらが自宅の写真です。

堀米雄斗 年収 家

海外の豪邸らしく、広い玄関が印象的ですね!

外観だけでなく、自宅内もとても豪華です。

 

堀米雄斗の家は4LDKの大豪邸!

堀米雄斗選手が購入した自宅は、広い敷地に練習場付きの4LDKの自宅です。

堀米雄斗 年収 家

堀米雄斗選手は1人暮らしですが、4つの部屋に4つのトイレ、そしてバスルームも3つ完備されています。

堀米雄斗 年収 家

そして大きなガレージに加え、裏庭にはなんとスケートボードの練習場まであります。

堀米雄斗 年収 家

「朝ごはんを食べてすぐに練習できるのがいい」と話されていたようです。

またリビングルームにはビリヤード場や広々としたソファールームも。

堀米雄斗 年収 家 堀米雄斗 年収 家

まさにアメリカンドリームですね!

 

堀米雄斗のプロフィール

堀米雄斗
  • 名前:堀米雄斗(ほりごめゆうと)
  • 生年月日:1999年1月7日
  • 出身:東京都
  • 学歴:聖進学院
  • 所属:XFLAG

東京都江東区出身。東砂小学校、砂町中学校卒業

6歳の時に、スケートボード選手だった父親の影響がキッカケでスケートボードを始める。

10代前半の頃には国内トップ選手として活躍し、2014年・2015年には2年連続で日本スケートボード協会年間グランドチャンピオンに輝く。

通信制の高校・聖進学院に進学し、高校卒業後は「スケートボードの本場で活動しないと注目してもらえない」との思いから、2016年にアメリカ・ロサンゼルスに単身渡米。

2017年のスケートボードの世界最高峰プロツアー「ストリート・リーグ」では準優勝を果たし、2018年に開催された同大会では日本人初の優勝を遂げる。

2020年東京オリンピック「スケートボード男子ストリート」にて金メダルを獲得。

 

堀米雄斗の年収は億超えで家は4LDKの大豪邸だった!

堀米雄斗選手の年収は億超えは確実で、自宅は4LDKで練習場付きの豪邸であることがわかりました。

東京オリンピックでは金メダルを獲得し、「もっと大きな家を買いたい」とも話されていましたね!

スポンサーも間違いなく増えることですし、スケートボードも日本でも知名度が上がっていきそうです。

今後の堀米雄斗選手の活躍に期待ですね!