芸人

ぐっさんが干された理由は?ダウンタウンは無関係?現在の活動まとめ

ぐっさんの愛称で親しまれていた山口智充さん。

一時はダウンタウンがMCを務める人気番組「リンカーン」や「笑っていいとも」など数々のバラエティ番組に出演されていましたが、2009年頃からテレビ出演が激減。

巷では”ダウンタウンとの不仲説”や、”干された説”が飛び交っているようですが、本当の理由は何だったのでしょうか?

今回は、ぐっさんの干された説の真相について調べてみました。

ぐっさんが干されたのはいつから?

山口智充 ぐっさん 干された ダウンタウン
  • 名前:山口智充
  • 愛称:ぐっさん
  • 生年月日:1969年3月14日
  • 出身:大阪府
  • 事務所:吉本興業

芸能活動を始める前はマツヤデンキで営業をしていましたが、ミュージシャンを目指すために退職。

着ぐるみショーでのアルバイトをキッカケに運営元の宝塚ファミリーランドに入社し、相方・平畠さんと出会い「Dondokodon」を結成し、お笑いの道に進みました。

「明石家マンション物語」に出演したことがキッカケでブレイク。

その後は「リンカーン」や「笑っていいとも」など数々のバラエティ番組に出演し、人気タレントとして活躍。

2001年に雨上がり決死隊の宮迫博之とユニット「くず」を結成すると、作詞・作曲を務め「ムーンライト」でデビュー。

2004年には「全てが僕の力になる!」をリリースし、オリコン初登場1位を記録するほど人気コンビに。

知名度と合わせてバラエティ番組で見ない日はないというくらいの人気ぶりでしたが、2009年を境にテレビ出演が激減していきます。

2009年にリンカーンを突然降板

これまでレギュラーとしてリンカーンに出演していた山口智充さんですが、2009年にリンカーンから突然姿を消しました。

山口智充 ぐっさん 干された ダウンタウン

リンカーンの公式HPからも画像が削除されていて、何もお知らせもなかった為、視聴者はビックリして

ぐっさんに何があった?

ぐっさんが降板?

ぐっさんとダウンタウンに何かあった?

とざわついたようです。

ぐっさんが突然リンカーンを降板した為、ファンの間ではダウンタウンとの不仲説まで噂されるまでに。

 

ぐっさんが干された理由はダウンタウンとの不仲?

山口智充 ぐっさん 干された ダウンタウン

2009年に急にリンカーンレギュラーから消えたぐっさん。

単独コーナーもあり人気メンバーとして活躍されていましたが、突如番組を降板していました。

本来であれば番組内で送り出しても普通ですが、突然いなくなったことから様々な憶測が飛び交いました。

その中でも1番囁かれたのが、ダウンタウンとの不仲説。

メインレギュラーのダウンタウンとの不仲が原因でリンカーンを降板し、干されたのでは・・?と思う人が多かったんだとか。

ですが、実際の降板理由はぐっさんのスケジュールの都合だったようです。

2008年にぐっさんがメインMCを務める「にじいろジーン」が始まって以来、スケジュール調整がだんだん難しくなったんだとか。

山口智充 ぐっさん 干された ダウンタウン

リンカーンの収録は毎週土曜日の収録が多かったようですが、にじいろジーンは毎週土曜日の朝8:30〜生放送だったので、収録が重なると移動が大変だったようです。

その為徐々に収録に参加するのが難しくなってしまったことから、番組から突然いなくなってしまったように映ったようですね。

 

ぐっさんが干された理由は経費削減?

その他に噂されていたのが、リンカーンの経費削減説。

表向きの理由はぐっさんのスケジュール都合と言われていますが、実はリンカーンの経費問題による降板だったという説もあるようです。

リンカーンは当時、9名がレギュラー出演していました。

リンカーンレギュラーメンバー

  • ダウンタウン 松本・浜田
  • さまぁ~ず 三村・大竹
  • 雨上がり決死隊 宮迫・蛍原
  • キャイ~ン ウド鈴木・天野
  • ぐっさん

レギュラーメンバーを見ても人気のあるメンバーばかりですし、全員ギャラが高額なのは一目瞭然です。

実際に番組内でも「9人のギャラがあまりにも高額で、制作費が底をついた」といった発言もあり、ネタにもされていました。

実際に高額なギャラが制作費を圧迫していて、制作陣は頭を抱えていたのかも知れません。

当時は笑い話にしていましたが、実は本当だったのでは・・?という説もあるようです。

ここに関しては真相は不明ですが、ダウンタウンとの不仲説はデマの可能性が高そうです。

 

ぐっさんが干された本当の理由!

ダウンタウン不仲説や、リンカーン経費削減説などいろいろな説が飛び交っていますが、ぐっさんが干された本当の理由は何なのでしょうか?

おそらく、ぐっさんが干されたというよりも、活動の場が変わったと捉えたほうが正しいのかも知れません。

リンカーンの収録よりもにじいろジーンの収録を優先させたことから、

人気番組の降板=”干された”

といったイメージがついてしまったようですが、山口智充さんは元々たくさんのマルチな才能を持っています。

テレビ出演だけでなくCMやナレーション・ディナーショー等、現在も忙しく活動しているようです。

また習字や絵画も得意で、バイクやサウナなど多趣味なことでも知られています。

元々ミュージシャン志望だった山口智充さんですので、”お笑い芸人”に固執していなかったのかも知れませんね。

 

ぐっさんの2021年現在の活動は?

「にじいろジーン」が2020年3月末で放送終了し、全国放送レギュラーがなくなってしまい、ぐっさんを心配する声が上がっていました。

ですが、現在も名古屋で放送されている番組「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」や「グッと!地球便」にもメインで出演しています。

Eテレでも、子供向け番組「みいつけた!」で声優としても活躍中。

また現在は「ぐっさんのハッピーオンステージ」として全国を回るツアーも行っているようです。

ステージでは、歌だけでなくモノマネやトークもあって集客力もものすごいんだとか!

元々トーク力もあり好感度も高いタレントさんなので、キャパ1000人くらいの会場も埋まってしまうようです。

元々ミュージシャンを目指されていたぐっさんですので、ツアーを楽しんでいるのかも知れませんね。

 

【まとめ】ぐっさんが干された本当の理由は?

ぐっさんとダウンタウンの不仲説は、突然の番組降板から憶測を呼んでしまったデマだったようです。

2020年4月に放送された「ダウンタウンの本音ではしご酒」では、山口智充さんとダウンタウンが10年ぶりの共演を果たしていました。

3人の様子を見ても久しぶりの再会を楽しんでいるようですし、不仲であれば共演など出来ないでしょう。

実際に同じ吉本興業に所属していながら、ダウンタウンとぐっさんが会うことはほとんどなかったんだとか!

バラエティ番組をメインに活躍するダウンタウンと、にじいろジーンを始め地方の番組やCM・ナレーションなど多方面で活躍する山口智充さんと、単純に活躍の場が違ったことが要因だったようですね。

ぐっさんのこれからの活躍も楽しみです。